こんにちは!四柱推命 占い師の里みさきです!
四柱推命における傷官(しょうかん)は、通変星のうちの一つ。
そして「傷官美人」という言葉で知っている人も多いかもしれません。
命式内の位置や星の数、十二運星との組み合わせによって解釈も変わりますが、ここでは傷官の基本的な意味と性格をご紹介します!
目次
四柱推命の傷官(しょうかん)とは?
命式での見方
四柱推命の命式は こちら(フォーチュンジュエルさん)で無料で調べることができます。
傷官(しょうかん)は通変星の一つで、自分が傷官をもっていた場合、命式内では下の赤枠内に表示されます。
通変星は全部で10種類あり、それぞれ自立星・遊星・財星・官星・印星の5つに分けられています。
※モバイル表示の方は横スクロールをしてご覧ください。
自立星 | 比肩(ひけん)・劫財(ごうざい) |
遊星 | 食神(しょくじん)・傷官(しょうかん) |
財星 | 偏財(へんざい)・正財(せいざい) |
官星 | 偏官(へんかん)・正官(せいかん) |
印星 | 偏印(へんいん)・印綬(いんじゅ) |
傷官(しょうかん)の意味
傷官は食神と共に、遊星に分類されます。
「官を傷つける」という意味があり、社会(=官)から反抗する、反骨精神を持っています。
食神と同じ「子どもの星」で、傷官は「思春期を迎えた少年少女」のイメージ。
傷官のキーワードは「型破り」と「聡明」です。
傷官(しょうかん)をもつ人の性格
美意識が高い
美しいものが好きで、美への強い憧れを抱いています。
顔の造形が綺麗な美人が多い星で、美的センスも抜群、男女ともにおしゃれです。
また、芸術への関心が高く、感じたことや見聞きしたことを表現する力を持っています。
作家や音楽、演劇などのクリエイティブな才能を発揮する人もいるでしょう。
神経質で毒舌
細かい作業が得意で独自のこだわりがあり、的確なアドバイスができます。
ただ、思ったことを吐き出さずにはいられず、それをストレートに言葉にしてしまうことも。
たとえ相手が落ち込んでも気にしないですし、言葉のどこかにトゲがあるので、周囲から毒舌だと思われることもあるかもしれません。
人との摩擦が多く、作らなくてもいい敵も作りやすいとされています。
ただ、本当は寂しがりやで、人に囲まれて嬉しいという気持ちもあります。
シャイなので自分から声をかけられない・誰も分かってくれなくてモヤモヤを抱えてしまう…といった気持ちも心の奥にはあるでしょう。
頭脳明晰
非常に頭が良く、物事の本質を見抜くセンスがあります。
社会で通用するような専門資格や、技術を持っていることが多いでしょう。
スマートな雰囲気があり、優れた交渉力もありますが、収入や出世には関心がありません。
褒められたり、周りを驚かせたりなど、自分が注目を浴びている時が一番心地よいと感じます。
なので、たとえそれが周りから変わっていると思われたとしても、むしろ喜ばしいと思うとことも。
逆に、普通・平凡と思われることには、耐えられないと感じるでしょう。
感受性が人一倍強い
非常に繊細で、デリケートな感性を持っています。
周りの人の心理が、手に取るように読めるでしょう。
特に、他人が自分をどう思っているかにはとても敏感で、周りの反応に一喜一憂するところがあります。
感情の波が激しいので、自分をコントロールするのは難しいかもしれません。
こういったガラスのような繊細な心の持ち主なので、傷つけられたと感じると、攻撃に転じます。
そして人を傷つけるだけでなく、自分自身をも深く傷つけてしまいがちです。
傷官(しょうかん)に向いている仕事
傷官に向いている仕事は、クリエイティブな感性を活かせる職業。
デザイナーや作曲家、演出家など、クリエイティブな仕事であれば、どんなジャンルでも適性があります。
また、鋭い感性を持っているので、キャスターや評論家にも向いています。
もし、会社や組織の一員として働く場合は、つい批判的な目で周りをしまうので、上司や目上の人とのトラブルを起こしてしまいがち。
同僚や後輩にはとても親身になるので、良い関係を築くことができるでしょう。
傷官(しょうかん)をもつ人の恋愛・結婚
傷官をもつ人はおしゃれで会話上手なので、恋愛のチャンスを多く引き寄せます。
恋愛至上主義なところがあり、好きになると、何もかもがバラ色に見えるかもしれません。
ただ、嫉妬や独占欲が強くなったり、感情のアップダウンが激しくなってしまうことも。
結婚に関しては、意外と現実的で、会話は連絡事項だけになったり、相手のイヤなところが気になってしまいます。
パートナーをあまり追い詰めず、女性は共働きでお互いの時間を確保したほうが、うまくいくでしょう。
繊細で美しいアーティスト
独特な感性をもっている傷官(しょうかん)は、繊細で美しいステンドグラスのようなイメージです。
高い潜在能力を持っているので、芸術的・技術的な分野で活躍が期待できます。
まずは、繊細な心と鋭いアンテナを持っていることに、誇りを持ちましょう。
年を重ねて、経験を積むことで、きっと少しずつ生きるのが楽になりますよ。
通変星一覧はこちら
四柱推命を勉強したい方は 四柱推命おすすめの本 もどうぞ
四柱推命の読み方については 四柱推命 記事一覧ページ をご覧ください