四柱推命:通変星

偏財の性格 四柱推命 通変星の意味を調べよう!

2018年5月29日

偏財の性格 四柱推命 通変星の意味を調べよう!

こんにちは!四柱推命 占い師の里みさきです!

四柱推命における偏財(へんざい)は、通変星のうちの一つ。

フレンドリーな雰囲気があり、大胆で気前がいい人が多いとされています。

命式内の位置や星の数、十二運星との組み合わせによって解釈も変わりますが、ここでは偏財の基本的な意味と性格をご紹介します!

四柱推命の偏財とは?

命式での見方

四柱推命の命式は こちら(フォーチュンジュエルさん)で無料で調べることができます。

偏財は通変星の一つで、自分が偏財をもっていた場合、命式内では下の赤枠内に表示されます。

四柱推命の通変星の出し方

 

通変星は全部で10種類あり、それぞれ自立星・遊星・財星・官星・印星の5つに分けられています。

※モバイル表示の方は横スクロールをしてご覧ください。

 

偏財の意味

偏財正財と共に、財星に分類されます。

「財」は財産・人脈・情報を意味していて、偏財は「流通する財」と言われています。

男性にとって恋人を表す星であり、偏財のキーワードは「多趣味多才」です。

 

偏財をもつ人の性格

多趣味で活発

偏財をもつ人は、興味関心がいろいろな分野に向くのが特徴で、自ら積極的に関わろうとします。

好奇心旺盛で、あらゆるジャンルに関心があり、休みなく活動するでしょう。

プライベート面でも趣味が多いので、話題や知識がとても豊富なはず。

さらに人脈もあるので、様々な業界に知り合いがいたり、イベントや食事会などを自ら主催する社交性もあります。

いっぽうで、ひとつのことをじっくり掘り下げることは苦手です。

次から次へとアイディアが浮かび、どうしても多動的になるので、周りからは落ち着きのない人だと思われてることも。

 

誰に対しても親切

サービス精神が旺盛で、誰に対しても親切に接するお人好しです。

社交辞令はまったく苦になりません。

平等に接して多くの人と上手くやりたい、人に嫌われたくはない、という思いが強いでしょう。

男性は恋愛運が良く、女心を掴むのが上手いと言われています。

その一方で、押しに弱い部分がマイナスとなり、女性の誘惑を断りきれなかったり、女性関係のトラブルを起こしてしまうことも…

 

貯金が苦手

偏財は流通する財(回転財)と考えられていて、コツコツ貯めるのではなく、ダイナミックに貯めて一気に使います。

稼いだお金は貯めずに使ってしまうので、浪費家のイメージが強く出ることも。

一発逆転的な思考を持っていて、出ていくお金も多いですが、入ってくるお金も多くなるでしょう。

ブランド物や趣味にお金を投資する傾向がありますが、そういった出費は人脈を作るためだったり、話題作りのための必要経費だと考えています。

 

商売人気質

第一印象がよく、周りからは甘く見られがちなのですが、その本質は意外にもしたたかです。

何かの選択をするときは、必ず損か得かで判断し、目先の利益にも感情にも流されない、大人の判断をします。

そして人付き合いも巧みで、嘘やお世辞も上手く使い分けます。

人が望むことをして自分も得を得る、根っからの商売人気質ですね。

 

偏財に向いている仕事

偏財をもつ人に向いている仕事は、商売業全般です。

幅広い人脈とコミュニケーション能力、お金を生み出すセンスを充分に発揮できます。

例えば、商品企画や宣伝、広報、マーケティングなど。

また、一つの仕事だけでなく、副業をしている人も多いですね。

 

偏財をもつ人の恋愛・結婚

偏財をもつ人は聞き上手で、絶妙な距離感をとるのが上手なので、とてもモテます。

相手をその気にさせて翻弄させ、相手はすっかり夢中になるでしょう。

ただ、自分自身はそれほど惹かれていないことも多いので、想定外のトラブルに悩まされることも。

結婚した場合も、本来のマメさを活かして、家事にも子育てにも意欲的に取り組みます。

注意したいのは、結婚したとしても、異性に対する好奇心がなくならないところ。

深刻なトラブルにはなりませんが、パートナーは見逃すくらいの度量が必要になるでしょう。



華やかでスケールの大きな人生

偏財をもつ人は、商売や事業に関心を持つ人が多いとされています。

お金を使う(流通させる)ことで生活は派手になりがちですが、大きな財を得られる可能性を秘めています。

持って生まれた天性の商才を、有意義に活かしてくださいね。

 

四柱推命を勉強したい方は 四柱推命おすすめの本 もどうぞ

四柱推命の読み方については 四柱推命 記事一覧ページ をご覧ください



  • この記事を書いた人

里 みさき

西洋占星術の占い師。astrology tokyo認定鑑定師。ARI占星学総合研究所 研究科所属。1児(5才)の母親。太陽山羊座・月天秤座。元々、販売業だったが出産を機に退職。育児と家事に専念しようとするが、モヤモヤとした満たされない悩みを抱え、占いと出会う。西洋占星術で本来の自分を知り、本格的に占い師として鑑定活動を続けている。好きなものはお菓子(チョコとポテチ)。苦手なものは密集しているもの(特にムカデ)。→詳しいプロフィールはこちら

-四柱推命:通変星