西洋占星術:4-8ハウス惑星

5ハウスにある惑星をまとめて解説 | 西洋占星術

2020年5月23日

5ハウスにある惑星をまとめて解説 | 西洋占星術

こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!

5ハウスにある惑星の意味を知っていますか?

西洋占星術では、5ハウスは趣味や恋愛など楽しいこと全般占うときに欠かせないポイントです。

今回は、西洋占星術の5ハウスにある惑星を、まとめて一覧でご紹介します!



5ハウス太陽

太陽 = 社会的な自分を表している惑星

【5ハウス太陽の特徴】

人の注目を集める場所に憧れがあり、華やかに生きるタイプ。

自分を堂々とアピールすることが得意でしょう。

また、自由奔放な恋愛観をもち、社交的でモテるはず。

たくさんの恋愛を経験することができます。

ただ、好き嫌いで重要なことを決めるところがあり、自意識過剰になりすぎる恐れもあります。

周囲から愛され続けるために、謙虚さを忘れないようにしてくださいね。

 

5ハウス月

月 = 内面・プライベートな自分を表している惑星

【5ハウス月の特徴】

  • 人気がある
  • 創作や趣味に熱中する
  • 恋愛願望が強い

→ 詳細は 5ハウス月の意味と性格 をご覧ください

 

5ハウス水星

水星 = 知性やコミュニケーションを表している惑星

【5ハウス水星の特徴】

遊びながら自分に必要なことを学ぶ人です。

知識を増やすこと・何かを学ぶことが楽しいと感じるでしょう。

趣味の幅も広く、様々な習い事をしたり、資格取得に夢中になる人もいるかもしれません。

恋愛はあっさり気味ですが、知性を刺激し合える関係を好みます。

普段から知性を磨く機会をもつようにしつつ、少しそそっかしい部分もあるので落ち着いた言動を心がけましょう。

 

5ハウス金星

金星 = 愛情や美・楽しみを表している惑星

【5ハウス金星の特徴】

美意識がとても高く、綺麗でいるための努力を惜しまない人です。

異性からのアピールを受ける機会も多く、ムード作りも上手なので、ロマンチックな恋愛を数多く経験するでしょう。

ただ、マイナス面が強く出ると、贅沢や快楽に溺れてしまいがちな傾向があります。

普段から、生活サイクルやリズムを見直す習慣を身につけるようにしてくださいね。

 

5ハウス火星

火星 = 情熱や闘争心を表している惑星

【5ハウス火星の特徴】

勝負事や危険なものほど燃える傾向がある配置です。

誰もやったことがないこと・周りから止められるようなことに、つい惹かれる人も多いでしょう。

あるいは、スポーツで成功を収める可能性も。

恋愛面では、情熱的な恋愛を数多く経験することができます。

後先考えずに動いてしまうとトラブルになりがちなので、冷静さを忘れずに行動するようにしてくださいね。

 

5ハウス木星

木星 = 拡大や寛容を表している惑星

【5ハウス木星の特徴】

自己表現が豊かで、周囲の人に自分を印象づけることが上手なタイプです。

愛情表現も上手いので、恋愛のチャンスに恵まれやすいでしょう。

周囲のサポートでスムーズに関係が進む可能性もあります。

ただし、趣味でも恋愛でも、手を広げすぎて収拾がつかなくなることがあるので要注意です。

快楽に弱いので、ときには自制心を持つことも必要です。

 

5ハウス土星

土星 = 堅実さや忍耐を表している惑星

【5ハウス土星の特徴】

  • 自己アピールが苦手
  • 禁欲的
  • 恋愛は慎重で不器用

→ 詳細は 5ハウス土星の意味と性格 をご覧ください

 

5ハウス天王星

天王星 = 個性や改革を表している惑星

【5ハウス天王星の特徴】

誰も考えつかないような画期的なアイディアで、自己表現していく人です。

少し変わったマニアックな趣味を持つ人もいるかもしれません。

周りに理解されないことも多いのですが、極めることができれば、そのジャンルで成功することもあるでしょう。

恋愛では常識にとらわれずに果敢にアプローチします。

ただ、スキャンダラスな関係になる恐れもあります。

 

5ハウス海王星

海王星 = 感性や陶酔を表している惑星

【5ハウス海王星の特徴】

芸術など感覚的な分野、あるいは目に見えない世界などに関心をもちます。

審美眼と創造力を活かすことができれば、大きく活躍できるでしょう。

恋愛ではムードを重視します。

相手に尽くす傾向がありますが、相手の欠点が目につくと、幻滅してしまうことも。

多角関係でトラブルが起きることがあるので、注意してくださいね。

 

5ハウス冥王星

冥王星 = 極限や破壊と再生を表している惑星

【5ハウス冥王星の特徴】

  • 何事も極端を好む
  • 激烈な恋愛
  • 自制心が必要

→ 詳細は 5ハウス冥王星の意味と性格 をご覧ください

 

西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ

ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください

 

メルマガ限定情報を配信中!

いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!

無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪

今月の12星座運勢占いも好評配信中!

メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!

最新号を試しに読む

  • この記事を書いた人

里 みさき

西洋占星術の占い師。astrology tokyo認定鑑定師。ARI占星学総合研究所 研究科所属。1児(5才)の母親。太陽山羊座・月天秤座。元々、販売業だったが出産を機に退職。育児と家事に専念しようとするが、モヤモヤとした満たされない悩みを抱え、占いと出会う。西洋占星術で本来の自分を知り、本格的に占い師として鑑定活動を続けている。好きなものはお菓子(チョコとポテチ)。苦手なものは密集しているもの(特にムカデ)。→詳しいプロフィールはこちら

-西洋占星術:4-8ハウス惑星