こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
8ハウスに月がある場合、どんな意味があるのか気になりますよね。
西洋占星術では、月は内面やプライベートな自分を表しているのが解釈のポイント。
今回は、8ハウスに月がある人の特徴をわかりやすくお伝えします!
8ハウスってどんな場所?
ホロスコープはこちら(nut's wheelさん)で無料で調べることができます。
ハウスの8番目にある8ハウスは、より深い人間関係を表している部屋。
具体的には、性に対する本人の意識や結婚後の生活など。
2ハウスは自分が働いて得るお金を扱いますが、8ハウスは他人からもたらされるお金、つまり有形無形の遺産やパートナーの給料という考え方もあります。
8ハウスに月がある人の3つの特徴
気持ちの共有が大切
8ハウスに月があると、気持ちを共有することで人との絆を深めようとします。
特に、性的に関わった相手の影響を受けやすいのが特徴です。
パートナーと性関係を結ぶことは、愛を確かめ合うための大切なコミュニケーションになるでしょう。
ムード作りにもこだわりがあり、感情面で満たされることがとても重要です。
身体だけではなく心も満たされないと、本当の意味で満足を得られません。
感性が鋭い
霊的なことに対して感性が鋭い人が多い配置です。
ストレスが溜まったり窮地に追い込まれると、霊的な能力を発揮しやすいとされています。
嘘をつかれることにも敏感で、本音で話すことを望むでしょう。
ただし感情面で自立しづらいので、周囲の人の感情に引きずられやすいところも・・・。
出来るかぎり、一線を引いた付き合いを心がけるようにしましょう。
何かに没頭すると精神的に安定します。
つながりの深い女性と縁がある
8ハウスの月は、母親や妻などつながりの深い女性から何かを継承する傾向があるでしょう。
母親からの相続があったり、母親が叶えられなかった運命を代わりに生きることもあるかもしれません。
男女問わず、結婚後は変化の多い生活になるはずです。
8ハウスで他者との絆を深める
8ハウスにある天体は、自分と他者がどのようにして深い絆を結んでいくかを知ることができます。
また、星の配置が性的な結びつきに大きく影響することもあります。
相手と何を共有することで深い結びつきを得られるのか、自分のホロスコープを読んで探ってみてくださいね。
ハウス別の惑星一覧はこちら
西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!