こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
5ハウスに土星がある場合、どんな意味があるのか気になりますよね。
西洋占星術では、土星は堅実さや忍耐を表しているのが解釈のポイント。
今回は、5ハウスに土星がある人の特徴をわかりやすくお伝えします!
5ハウスってどんな場所?
ホロスコープはこちら(nut's wheelさん)で無料で調べることができます。
ハウスの5番目にある5ハウスは、楽しいこと全般を表していると言われています。
具体的には、個性を表現するための創作活動や恋愛、趣味などに対する姿勢などが分かります。
また、子どもに関する事柄、勝負事・ギャンブルについても扱います。
5ハウスに土星がある人の3つの特徴
自己アピールが苦手
5ハウスに土星があると、自己表現を控える傾向が表れます。
特に、人前では「恥をかいてしまったらどうしよう」といった不安や恐怖を感じてしまいがち。
ですが、時間をかけて完成度を高めていければ、堂々と自分をアピールすることができるようになるでしょう。
禁欲的
自分の楽しみに対しての関心が薄かったり抑え気味だったり、いわゆる禁欲的な考えを持っているタイプ。
実質を重視するので、遊びや恋愛に溺れることを躊躇うところがあるかもしれません。
遊びのなかでも、ビジネスや実利に繋がるようようなものを選ぶでしょう。
歴史や伝統に対する興味関心がある人も多い配置です。
恋愛は慎重で不器用
真剣でプラトニックな愛情を持つため、恋愛はとても慎重になるはず。
素直な愛情表現が苦手なので、誤解を招いてしまったり、進展が遅いことも。
そのため、恋愛での苦労や障害が多くなりがちですが、一度「この人」と決めれば、一途に思い続けることができます。
素直に周りに甘えて、知人などに協力してもらうと吉。
ときには、失敗を恐れず思いきってアピールすることも必要になるでしょう。
5ハウスで自分の楽しみを見つけよう
5ハウスは、自分が心の底から楽しめるものを表していて、胸がどきどきするかどうかが判断基準になります。
5ハウスの惑星を知ることで、自分がどんなことに楽しさを感じ、どんな幸せを実感できるのかが分かるでしょう。
自分が楽しいと思えるものを、改めて再確認してみてくださいね。
ハウス別の惑星一覧はこちら
西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
【 西洋占星術 ホロスコープメール鑑定 】
自分自身のことを知っていますか?彼との相性が気になりませんか?
占い師 里みさきが、お一人お一人に合わせて【唯一無二の大ボリューム鑑定書】を作成します!
- 個人鑑定(A4用紙13枚前後)
- 相性鑑定
詳しい鑑定内容や【実際の鑑定書の写真】は、詳細ページへ!
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!