こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
10ハウスに冥王星がある場合、どんな意味があるのか気になりますよね。
西洋占星術では、冥王星は極限や破壊と再生を表しているのが解釈のポイント。
今回は、10ハウスに冥王星がある人の特徴をわかりやすくお伝えします!
10ハウスってどんな場所?
ホロスコープはこちら(nut's wheelさん)で無料で調べることができます。
ハウスの10番目にある10ハウスは、社会性を表していると言われています。
ホロスコープの中では最も高い天頂部分にあるので、社会の中で到達したい最終目標を表しています。
具体的にいうと、天職や地位、野心、目上の人との関係など。
どんな仕事に就けば成功するか、自分の能力を発揮できる分野がわかります。
また、10ハウスにひとつでも天体が入っていると、その天体のサインが示す職種についている人もいるでしょう。
10ハウスに冥王星がある人の3つの特徴
魅力がある
10ハウスに冥王星がある人は、カリスマ的な魅力をもっているタイプ。
周囲の人たちを自然と惹きつけ、自分の実力で地位や権力を得ることができるでしょう。
また、目上の人からも信頼されやすく、地位や権力などを引き継ぐことになる可能性も。
影の実力者
洞察力が鋭く、華やかな表舞台に出るよりも、影の実力者(=ナンバー2)として手腕を発揮できます。
そのため、職種はあまり人目につかないものが多いかもしれません。
伝統産業などの歴史がある分野にも縁があります。
立場の急転が起きやすい
10ハウスに冥王星があると、自分の協力者との関係性が極端になりやすい傾向があります。
盲目的に従うか、あるいは激しい衝突で離れてしまうことがあるでしょう。
周囲からの嫉妬などが原因で、自分の立場を失ってしまうことも。
普段から謙虚な姿勢を心がけるようにしてくださいね。
10ハウスで社会との繋がりを知る
10ハウスを見ることで、自分と社会を繋ぐヒントを知ることができます。
また、10ハウスの正反対に位置する4ハウスは、自分にとって土台(ルーツ)。
4ハウスの起点のことを「IC」、正反対の10ハウスの起点のことを「MC」と呼んでいます。
ホロスコープを読み解く上でこの二つはとても大切なので、ICとMCの意味も調べてみてくださいね。
ハウス別の惑星一覧はこちら
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
【 西洋占星術 ホロスコープメール鑑定 】
自分自身のことを知っていますか?彼との相性が気になりませんか?
占い師 里みさきが、お一人お一人に合わせて【唯一無二の大ボリューム鑑定書】を作成します!
- 個人鑑定(A4用紙13枚前後)
- 相性鑑定
詳しい鑑定内容や【実際の鑑定書の写真】は、詳細ページへ!
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!