西洋占星術:9-12ハウス惑星

10ハウスにある惑星をまとめて解説 | 西洋占星術

2020年9月29日

10ハウスにある惑星をまとめて解説 | 西洋占星術

こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!

10ハウスにある惑星の意味を知っていますか?

西洋占星術では、10ハウスは社会性について占うときに欠かせないポイントです。

今回は、西洋占星術の10ハウスにある惑星を、まとめて一覧でご紹介します!



10ハウス太陽

太陽 = 社会的な自分を表している惑星

【10ハウス太陽の特徴】

  • 仕事が生きがい
  • 私生活が疎かになる
  • 夫を支える可能性も

→ 詳細は 10ハウス太陽の意味と性格 をご覧ください

 

10ハウス月

月 = 内面・プライベートな自分を表している惑星

【10ハウス月の特徴】

  • 人気運がある
  • 転職しやすい
  • 専業主婦の場合もある

→ 詳細は 10ハウス月の意味と性格 をご覧ください

 

10ハウス水星

水星 = 知性やコミュニケーションを表している惑星

【10ハウス水星の特徴】

優れたコミュニケーション能力を活かして、上手に世の中を渡っていくタイプ。

要領よく仕事をこなし、吞み込みも早いのでマルチな活躍が期待できます。

幅広い知識を活かして、新しい仕事や分野を作りあげることも。

ただし、単調作業や変化のない環境は不向きなので、やりがいがある仕事を選ぶのがおすすめです。

特に、通信関連や営業関連で適正があるでしょう。

 

10ハウス金星

金星 = 愛情や美・楽しみを表している惑星

【10ハウス金星の特徴】

月 = 内面・プライベートな自分を表している惑星

【10ハウス金星の特徴】

  • 華やかな職業が向いている
  • 人気運がある
  • 辛いことは苦手

→ 詳細は 10ハウス金星の意味と性格 をご覧ください

 

10ハウス火星

火星 = 情熱や闘争心を表している惑星

【10ハウス火星の特徴】

野心家で独立心がとても強いのが特徴です。

自分の能力にも自信があり、プライベートよりも仕事を優先する超仕事人間ですね。

競争社会の中で実力を磨いて才能を発揮したり、知らず知らずのうちにリーダーになってることも。

いっぽうで、目上の人と衝突したり、敵を作りやすいので、足元をすくわれがち。

なるべく自分の裁量で行える仕事を選んだほうが良いでしょう。

 

10ハウス木星

木星 = 拡大や寛容を表している惑星

【10ハウス木星の特徴】

引き立てられ運があり、社会に出て活躍する配置といわれています。

周囲に恵まれやすく、大きな後ろ盾を得られる可能性が高いでしょう。

どんな職種でもうまくこなしていけますが、専門的な知識を活かせる仕事がおすすめです。

大企業との縁があることも。

仕事が充実していないと幸せを感じないので、自分がやりたい仕事につくことが大切です。

 

10ハウス土星

土星 = 堅実さや忍耐を表している惑星

【10ハウス土星の特徴】

成功のチャンスと同時に、大きな試練が待ち受けている配置です。

成功するまでに時間はかかりますが、持ち前の忍耐力で成功を手に入れるでしょう。

いわゆる大器晩成タイプですね。

誠実で責任感がありますが、心の奥で野心を秘めているのも特徴です。

その結果、一度地位を得ると保身に走りやすい傾向も。

使命感が強いので、誇りをもてる仕事についたほうが良いでしょう。

 

10ハウス天王星

天王星 = 個性や改革を表している惑星

【10ハウス天王星の特徴】

世間体や常識に縛られるのが嫌いで、変化の多い人生になりやすい傾向があります。

独特な考え方が原因で、周りとトラブルになることもあるはず。

そのため、自分を評価してくれる理解者を見つけましょう。

あるいは、独立してフリーで仕事をしたり、周囲を気にする必要がない専門的な知識を活かせる仕事がおすすめです。

時代を意識した職業にも縁があるでしょう。

 

10ハウス海王星

海王星 = 感性や陶酔を表している惑星

【10ハウス海王星の特徴】

周囲の勢いや流れに巻き込まれて、浮き沈みが激しい人生になるかもしれません。

夢や理想を追い続けるので、現実的な部分に目が行きにくく、チャンスを逃してしまうことも。

その反面、直観力や想像力が非常に優れているのも特徴の一つ。

芸術やスピリチュアルの分野で活躍できる可能性があるでしょう。

夢を売る仕事や副業に縁がある配置とされています。

 

10ハウス冥王星

冥王星 = 極限や破壊と再生を表している惑星

【10ハウス冥王星の特徴】

  • 魅力がある
  • 陰の実力者
  • 立場の急転が起きやすい

→ 詳細は 10ハウス冥王星の意味と性格 をご覧ください

 

西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ

ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください

 

メルマガ限定情報を配信中!

いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!

無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪

今月の12星座運勢占いも好評配信中!

メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!

最新号を試しに読む

  • この記事を書いた人

里 みさき

西洋占星術の占い師。astrology tokyo認定鑑定師。ARI占星学総合研究所 研究科所属。1児(5才)の母親。太陽山羊座・月天秤座。元々、販売業だったが出産を機に退職。育児と家事に専念しようとするが、モヤモヤとした満たされない悩みを抱え、占いと出会う。西洋占星術で本来の自分を知り、本格的に占い師として鑑定活動を続けている。好きなものはお菓子(チョコとポテチ)。苦手なものは密集しているもの(特にムカデ)。→詳しいプロフィールはこちら

-西洋占星術:9-12ハウス惑星