こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
2ハウスに天王星がある場合、どんな意味があるのか気になりますよね。
西洋占星術では、天王星は個性や改革を表しているのが解釈のポイント。
今回は、2ハウスに天王星がある人の特徴をわかりやすくお伝えします!
2ハウスってどんな場所?
ホロスコープはこちら(nut's wheelさん)で無料で調べることができます。
ハウスの2番目にある2ハウスは、「自分が所有するもの」を表していると言われています。
具体的には、収入の得方やお金の使い方のクセ、金運全般を見ることができます。
ここでの収入は、自分が働いて手に入れる収入のこと。
逆に8ハウスは、他人からもたらされる収入のことを意味しています。
2ハウスに天王星がある人の3つの特徴
金運に波がある
金運に大きな変動があり予測しにくいタイプ。
思わぬことで収入を得たかと思ったら、突発的なアクシデントでその収入を失うこともあるでしょう。
また、他の人と違うモノを手にすることに価値を置く傾向があります。
実用性のないモノにお金を費やして、自己満足的な充実感を感じるところも。
才能や技術を活かして稼げる
人と違っているところや、変わっているところが強みになる人です。
独自のアイディアが収入に結びつく可能性が高く、専門的分野の技術や資格取得もおすすめです。
IT・電気関連での分野で成功も。
変動しがちな金運を安定した職業で支えると良いですが、突然転職する傾向も大いにあります。
そのため会社依存ではなく、自分の才能や能力を活かした生活を目指せるといいですね。
自営業・企業・フリーランスなど自由なスタイルでお金を稼ぐのが向いています。
金銭トラブルに注意
2ハウス天王星のマイナス面は、金銭問題でトラブルが起きやすい点です。
不動産や家具家電などの大きな買い物の決断は、慎重に進めてください。
周囲の人が喜ぶ物や社会貢献のためにお金を使うことができれば、運気が好転するでしょう。
2ハウスで資産の使い方を知ろう
2ハウスの惑星を知ることで、自分がお金や財産、所有物に対してどのように考えているか、どんなスタンスを取るかということが分かります。
自分に合った資産の使い方をしっかり認識して、自分の資産を上手に活用してくださいね!
ハウス別の惑星一覧はこちら
西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!