四柱推命:通変星

食神長生の意味とは?活かすためのコツを解説します

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

食神長生の意味とは?活かすためのコツを解説します

こんにちは!四柱推命 占い師の里みさきです。

食神長生の意味を知りたいと思いませんか?

ここでは、食神長生の意味と、うまく活かすためのコツをお伝えします。

自分の星を知って、人生をより生きやすくしていきましょう!

食神長生の意味とは?

与えられることが宿命

食神長生の組み合わせは、生涯かけて生きることに困らない超ラッキーな星だと考えられています。

たとえば・・食べることには困らなかったり、物やお金など人から貰いものを受け取ることも多いはず。

いつも与えられる立場で、むしろ与えられることが宿命とも言えます。

とても守られている星の組み合わせなので、持っていない人からは羨ましがられるかもしれませんね。

また、穏やかな性格で人気運にも恵まれているので、他人に好かれやすいのも特徴。

争いごとを好まず、マイペースな姿勢で自分の好きなことに取り組むでしょう。

女性の場合は子供運も良いとされています。

 

食神長生を活かすためには?

楽観的な生き方を目指そう

食神長生をもっている人は、幼い自我とおおらかさを兼ね備えているので、反抗期の子どものような心を持っています。

悪気はないけれど、つい意地を張ってしまって後悔したり・・という経験はありませんか?

あるいは、自分よりも強いパワーを持っている人に憧れる、というところもあるかもしれません。

  • もっと苦労しないといけない
  • 頑張らないといけない

といった不安を抱いたり、まるで自分だけが怠けているような、なんだか申し訳ない気持ちになることも。

そんな時は、不安や後悔は頭のすみっこに置いといて(笑)

「まぁいっか。〇〇の部分はラッキーだった」
「次はきっとうまくいくはず」

といった楽観的な姿勢で、ポジティブに進んでいきましょう。

食神長生を持つ人は、ガムシャラに生きるよりも、自分のペースで自分の好きなことに打ち込んだほうが開運します

適職でいえば、話す仕事で成功するタイプなので、講師や営業職に多いと言われています。

占い好きな人も多いので、占い師にも向いている星です!

参考 食神の性格 四柱推命 通変星の意味を調べよう!

参考 四柱推命の長生 十二運 意味や性格を調べてみよう!

 

四柱推命を勉強したい方は 四柱推命おすすめの本 もどうぞ

四柱推命の読み方については 四柱推命 記事一覧ページ をご覧ください

  • この記事を書いた人

里 みさき

当ブログでは、西洋占星術と四柱推命の情報を分かりやすく発信しています。ブログ月間100,000pv突破。西洋占星術と四柱推命の占い師。ARI占星学総合研究所 研究科所属。astrology tokyo認定鑑定師。1児の母親。太陽山羊座・月天秤座。

-四柱推命:通変星