西洋占星術:9-12ハウス惑星

9ハウスにある惑星をまとめて解説 | 西洋占星術

2020年8月28日

9ハウスにある惑星をまとめて解説 | 西洋占星術

こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!

9ハウスにある惑星の意味を知っていますか?

西洋占星術では、9ハウスは向学心について占うときに欠かせないポイントです。

今回は、西洋占星術の9ハウスにある惑星を、まとめて一覧でご紹介します!



9ハウス太陽

太陽 = 社会的な自分を表している惑星

【9ハウス太陽の特徴】

  • 知的好奇心がある
  • 海外と縁がある
  • 日常的なことには疎い

→ 詳細は 9ハウス太陽の意味と性格 をご覧ください

 

9ハウス月

月 = 内面・プライベートな自分を表している惑星

【9ハウス月の特徴】

海外への憧れが強く、異文化に対する順能力があります。

言葉が通じない相手でも、感情的な交流を楽しむことができるでしょう。

旅行好きだったり、国際結婚や海外に移住する人に多い配置です。

また、心理的なことや精神世界に対する関心があり、本や映画に生きがいを求める人も。

集中力や忍耐力が足りない一面があるので、自分の意志を強くもつことが大切です。

 

9ハウス水星

水星 = 知性やコミュニケーションを表している惑星

【9ハウス水星の特徴】

知的好奇心が旺盛なタイプ。

常に学ぶ姿勢を忘れず、特に語学に関する才能があるでしょう。

留学の機会があったり、出版・教育方面で活躍することが多いですね。

吸収した知識を周りの人たちに伝えたり広めることで、自身の運気も高まります。

ただし、ついうっかり発言をしやすいので気をつけてくださいね。

 

9ハウス金星

金星 = 愛情や美・楽しみを表している惑星

【9ハウス金星の特徴】

誰にでも好かれる社交的な性格の持ち主。

恋愛では、お互いに尊敬し合える相手を選ぶ傾向があります。

博愛精神が強いので、慈善事業に取り組む人もいるかもしれません。

また、異文化のものが好きで、異文化で育った異性に惹きつけられやすいところも。

国際結婚や移住の可能性が高い配置です。

 

9ハウス火星

火星 = 情熱や闘争心を表している惑星

【9ハウス火星の特徴】

向上心がとても強く、精神的な成長を追い求める人です。

野心家な一面があるので、海外で自分の実力を試したくなる人もいるでしょう。

旅行好きですが、海外ではトラブルに巻き込まれないように注意してくださいね。

また、好戦的で議論好きであるがゆえに、論争を起こしがち。

自分の考えを押し付けてしまうところがあるので、自分と異なる考えの人を受け入れる練習も必要になるでしょう。

 

9ハウス木星

木星 = 拡大や寛容を表している惑星

【9ハウス木星の特徴】

誰に対しても寛大で、専門的な分野では人を指導する立場になる配置です。

海外での縁がきっかけで、成功を収めることもあるでしょう。

ただし、自信過剰になりやすいので、謙虚さも大事にしてくださいね。

物事に対して楽観的すぎたり、ラクなほうに流されやすいので、自分に厳しくなることも必要です。

 

9ハウス土星

土星 = 堅実さや忍耐を表している惑星

【9ハウス土星の特徴】

  • 思慮深い
  • 安定志向
  • 頑固

→ 詳細は 9ハウス土星の意味と性格 をご覧ください

 

9ハウス天王星

天王星 = 個性や改革を表している惑星

【9ハウス天王星の特徴】

人とは違った考えの持ち主。

斬新なアイディアを思いつくのも得意で、周囲を気にせず好きなことを突き詰めると成功できるでしょう。

科学やオカルト関連に関心があったり、特定の分野で類まれな才能を発揮することも。

旅行では、メジャーなスポットよりマイナーな場所や秘境に惹かれるはず。

海外での思わぬアクシデントには要注意です。

 

9ハウス海王星

海王星 = 感性や陶酔を表している惑星

【9ハウス海王星の特徴】

直観力が鋭く、未来を見通す感覚をもっています。

いわゆる、先見の明がある人ですね。

芸術に関する才能もある配置です。

いっぽうで、妄想と現実があいまいになりやすい傾向があり、現実生活に対する関心が低いところがネック。

普段から衣食住を意識して日々の生活を楽しむ工夫をしましょう。

 

9ハウス冥王星

冥王星 = 極限や破壊と再生を表している惑星

【9ハウス冥王星の特徴】

9ハウスに冥王星があると、抜群の集中力に恵まれます。

自分を変えたいという強い欲求がある人も多いはず。

オカルトに対する関心が強い人も多い配置です。

ただし、偏った考え方になりがちなので要注意ですね。

海外で人生が変わるような大きな出来事に遭遇しやすい傾向もあります。

 

西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ

ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください

 

メルマガ限定情報を配信中!

いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!

無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪

今月の12星座運勢占いも好評配信中!

メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!

最新号を試しに読む

  • この記事を書いた人

里 みさき

西洋占星術の占い師。astrology tokyo認定鑑定師。ARI占星学総合研究所 研究科所属。1児(5才)の母親。太陽山羊座・月天秤座。元々、販売業だったが出産を機に退職。育児と家事に専念しようとするが、モヤモヤとした満たされない悩みを抱え、占いと出会う。西洋占星術で本来の自分を知り、本格的に占い師として鑑定活動を続けている。好きなものはお菓子(チョコとポテチ)。苦手なものは密集しているもの(特にムカデ)。→詳しいプロフィールはこちら

-西洋占星術:9-12ハウス惑星