こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
2ハウス(2室)に水星がある場合、どんな意味があるのか気になりますよね。
西洋占星術では、水星は知性やコミュニケーションを表しているのが解釈のポイント。
今回は、2ハウス(2室)に水星がある人の特徴をわかりやすくお伝えします!
2ハウス(2室)ってどんな場所?
ホロスコープはこちら(nut's wheelさん)で無料で調べることができます。
ハウスの2番目にある2ハウス(2室)は、「自分が所有するもの」を表していると言われています。
具体的には、収入の得方やお金の使い方のクセ、金運全般を見ることができます。
ここでの収入は、自分が働いて手に入れる収入のこと。
逆に8ハウスは、他人からもたらされる収入のことを意味しています。
2ハウス(2室)に水星がある人の3つの特徴
自分の才能で稼ぐ
知識が財産だと思う傾向があり、得た知識や情報を使って稼ぐことができます。
周囲の人から見て心地よい話し方・言葉のトーンをしているのも特徴です。
販売や営業、流通業などコミュニケーション能力を活かした仕事、文筆業など文才を活かした仕事で収入を得られる可能性があるでしょう。
経理や会計などお金を扱う仕事にも縁があります。
効率よく資産を増やせる
計算能力に長けていて、お金や時間の管理に能力を発揮します。
合理性や実用性を大事にし、手先は器用なので、物を上手く利用することができるでしょう。
本業の他にも副業をしたり、上手に収入のやりくりができるタイプです。
また、リスクがあっても大きなリターンがあるとチャレンジしたくなる勝負師気質なところも。
効率よく大きく稼いで、自分の欲しいものを最大限に得ることができる人です。
貯蓄は流動的で貯まりにくい
何事もビジネスライクに割り切って、仕事に結びつける才能がある一方で、貯蓄に関しては苦手。
お金を使うのが早いので、手元になかなか残らないかもしれません。
マイナス面が強く出ると、ギャンブル等にハマってしまい、財産を失ってしまう不安も。
せっかく得た資産を、どのように上手く活用すれば良いのかを考えるようにしてくださいね。
2ハウス(2室)で資産の使い方を知ろう
2ハウスの惑星を知ることで、自分がお金や財産、所有物に対してどのように考えているか、どんなスタンスを取るかということが分かります。
自分に合った資産の使い方をしっかり認識して、自分の資産を上手に活用してくださいね!
ハウス別の惑星一覧はこちら
西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
【 西洋占星術 ホロスコープメール鑑定 】
自分自身のことを知っていますか?彼との相性が気になりませんか?
占い師 里みさきが、お一人お一人に合わせて【唯一無二の大ボリューム鑑定書】を作成します!
- 個人鑑定(A4用紙13枚前後)
- 相性鑑定
詳しい鑑定内容や【実際の鑑定書の写真】は、詳細ページへ!
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!