こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
12ハウスに木星がある場合、どんな意味があるのか気になりますよね。
西洋占星術では、木星は拡大や寛容を表しているのが解釈のポイント。
今回は、12ハウスに木星がある人の特徴をわかりやすくお伝えします!
12ハウスってどんな場所?
ホロスコープはこちら(nut's wheelさん)で無料で調べることができます。
ハウスの12番目にある12ハウスは、潜在意識や秘密を表している部屋。
具体的には、目に見えない問題、心の奥底にある願望など。
また、最後のハウスである12ハウスは、人生の目的を果たした後にたどり着く場所。
そのため、静養、隔離、個人の秘密などのキーワードも示しています。
人から見えない部分を司っているのが、この12ハウスの特徴と言えるでしょう。
12ハウスに木星がある人の3つの特徴
運がいい
12ハウスに木星がある人は、生まれながらの運の良さをもっています。
トラブルや障害から守られているので、もし問題が起きてもどこからともなく助けが入るはず。
そして、楽観的に物事を考えるので、ふつうだったら不幸な出来事も、吉に転じることもあるでしょう。
まさに「九死に一生を得る」ようなことが起きやすい人です。
お互いに助け合う
知らず知らずのうちに人から救われたり、逆に人を救う傾向があります。
身の回りの友人を助けたり、助けられたりといったことも起きやすく、それによって生活が成り立つケースもあるかもしれません。
ただし、それだけに慢心せず、まわりの人に誠実な態度と愛情をもって接することができれば、運気はさらに上昇するでしょう。
根が良心的
こういった危機を回避したり、人を救うといった行動は、無意識のうちに行っていることが多いと言われています。
根本的に良心的な性格なので、さまざまな人を受け入れることができるでしょう。
ただし自分の力に対してはつい過小評価をしがち。
晩年は、慈善活動などに積極的に取り組む傾向があるでしょう。
12ハウスは自覚しにくい
12ハウスは無意識で働くので、他のハウスに入っている天体と比べると自覚しにくいのが特徴です。
よって、ふだんの生活では活かしにくいかもしれません。
ただふとしたタイミングで、思ってもいなかった気づきやインスピレーションを得られることもあります。
自分の中の12ハウスの天体にそっと耳を傾けてみてくださいね。
ハウス別の惑星一覧はこちら
西洋占星術を勉強したい方は 西洋占星術おすすめの本 もどうぞ
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!