こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
ホロスコープ上にあるドラゴンヘッドの意味を知りたいと思いませんか?
解釈は様々ですが、共通して言えるのは【縁】という部分です。
そこで今回は、占星術におけるドラゴンヘッドの意味についてお伝えします!
ホロスコープ上にあるドラゴンヘッドの意味
縁に関係するポイント
ホロスコープで見るドラゴンヘッドとドラゴンテイルは必ず対になっていて、実際に存在する天体ではありません。
「太陽と月の通り道が交差する場所」の二か所を計算式で出します。
そして、ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの解釈は様々ですが、よく言われているのが下の2つです。
- 人と人との縁に関係する
- 過去の縁(前世)と新しい縁(未来)に関係する
では、それぞれの解釈を詳しく見ていきましょう。
人と人との縁に関係する
出生図のホロスコープで、自分のドラゴンヘッド星座と同じ月星座を持っている人は、強い縁ができやすい傾向があります。
たとえば、自分のドラゴンヘッドの星座が牡羊座だった場合、月星座が牡羊座の人に親しみを感じたり、強い思いを抱きます。
友人関係、仕事関係、恋愛関係の相性すべてに言えることですが、ドラゴンヘッドが絡むとつい自然と無意識レベルで惹かれてしまいます。
その結果、安請け合いや限界を超えたことをしがちなので、注意が必要になるでしょう。
相性のアスペクトでは、ドラゴンヘッド・ドラゴンテイルと合になると、特別な縁になる可能性があります。
過去の縁(前世)と新しい縁(未来)に関係する
もうひとつは、自分の前世と未来にまつわる解釈です。
ドラゴンテイルは前世を意味していて、「自分の得意分野だけども関わり続けると飽きてしまう事柄」「これまで経験してきたこと」です。
わたし達が陥りやすい習慣のパターンでもあり、幼少期から限りなく繰り返されることで強固になった・・とも言えるでしょう。
このドラゴンテイルをやりすぎると、空回りしたりトラブルの元になったり、周囲に鬱陶しがられてしまいます。
対して、ドラゴンヘッドは未来を意味していて、「未経験で失敗しがちだけども、取り組むことで達成感を味わえる事柄」「これから向かう方向性」と言われています。
これから歩んでいく道・作られるべき将来を表しているので、ドラゴンヘッドを知ることで、今、自分がすべきことを自覚できるといわれています。

これらをまとめると、ドラゴンテイルは「得意分野」、ドラゴンヘッドは「学ぶ分野」ともいわれています。
人間は無意識的に生きていると、楽なほうであるドラゴンテイルのほうに傾きがちです。
ですが、ドラゴンテイルは今世では発展していかない部分なので、ドラゴンヘッドのある所に飛び込んでいく必要が出てくるでしょう。
人との縁、人生の縁を占おう
いかがでしたか?
【人との縁】と聞くと、特別でドラマチックなものに思えますよね。
ちなみに、ドラゴンヘッドとドラゴンテイルは、約18年かけて12星座を一周します。
そのため、同い年の人はだいたい同じ星座なのでハウスも重視しましょう。
あなたのドラゴンヘッドは、何座にあって何ハウスに入っていますか?
身近な人との縁、自分の人生の縁を占うために、ぜひ占ってみてくださいね。
参考ドラゴンヘッドとドラゴンテイルの調べ方 ホロスコープ無料サイトを使おう
【 無料 】自分を深く知る星読み講座