こんにちは!四柱推命 占い師の里みさきです!
甲(きのえ)は、十干の一つ。
木の「陽」の性質を持ち、自然界で表すと、樹木をイメージした性格といわれています。
今回は、十干の甲をもつ人の性質や性格を、わかりやすく解説します!
十干 甲とは?
命式での見方
四柱推命の命式は こちら(フォーチュンジュエルさん)で無料で調べることができます。
甲(きのえ)は十干(じっかん)の一つで、自分が甲をもっていた場合、命式内では下のオレンジのマーカー部分に表示されます。
日柱・月柱・年柱のそれぞれにありますが、ここでは最も重要な自分自身を表す日柱の十干を確認しましょう。
十干は下記のとおり10種類、五行の陰と陽に分かれています。
甲をもつ人の性格
向上心が強い
どこまでもスクスクと真っすぐ伸びる樹木のような、強い向上心を持っています。
夢や理想を掲げ、コツコツと努力し続けることで大きく成長することができるでしょう。
たとえ誰に言われなくても、自分自身の力で必ず成し遂げようとする力強い力を秘めています。
正義感がある
曲がったことが大嫌いで、誰の目から見ても真っすぐな性格の持ち主です。
いい加減なことはせず、堅実でまっとうな人生を送ろうするでしょう。
プライドが高く、地位や名誉にこだわる傾向もあります。
挫折に弱い
自分の考え方や生き方にこだわるため、頑固な一面を持っています。
そのため、一度挫折を経験をすると、立ち直るのに時間がかかってしまうかもしれません。
(大木が一度折れると修復に時間がかかるのと同じですね)
若いうちに一度苦労を経験すると〇
甲をもつ人は、真っすぐな性格と落ち着いた振る舞いで、人の中心になる器を持っています。
若いうちに一度挫折を経験し、それを糧に本当の意味でのたくましさを得られると、立派な「大樹」になれるでしょう。
十干一覧はこちら
四柱推命を勉強したい方は 四柱推命おすすめの本 もどうぞ
四柱推命の読み方については 四柱推命 記事一覧ページ をご覧ください