こんにちは!西洋占星術 占い師の里みさきです!
眞子さまのホロスコープを現役の占い師が読んでみるとこうなるよ、ということで、気になるポイントをまとめてみました。
眞子さまのホロスコープが気になる方は、お付き合いくださいませ…!
あくまで、占いという観点からなので、あしからずご了承くださいm(__)m
眞子さまのホロスコープの特徴は?
ポイント1:不動宮がかなり強い
まず、眞子さまのホロスコープを見てすぐに思ったのは、「不動宮がかなり主張している」ところ。
特に、月とMCが牡牛座、アセンダントが獅子座なので、これは相当忍耐強いですし、一度決めたことを簡単に諦める、ということはまずあり得ません。
もっと端的にいうと、とっても頑固ということですね(^^;)
不動宮が多いと、何事も諦めずにじっくり進めていくことが得意ですが、周りの状況や人の意見に合わせて、臨機応変に対応するのは苦手だったりします。
ポイント2:4ハウスの火星・冥王星
続いて気になったのは、4ハウスに火星と冥王星が入室しているところ。
4ハウスは家庭なので、これは両親とのトラブルが多かったり、ストレスが溜まると身内に激しい感情をぶつけてしまう傾向を表しています。
そのため独立心が旺盛になるので、実家を早くに離れて自立する人に多い配置ともいわれていますね。
そして、冥王星があるので、家庭環境に大きな変化があったときに人生の転機が訪れます。
今まさに、眞子さまの状況のことを指しているのかもしれません。
ただ、冥王星は「破壊と再生」の星なので、一時的に辛い経験をしたとしても、それが結果的に眞子さまの自立心を強めることに繋がるんじゃないかな・・と思っています。
ポイント3:3ハウス太陽と9ハウス月
ホロスコープを見る時に一番大事になるのが、太陽と月です。
その太陽と月が、それぞれ3ハウスと9ハウスにあるのですが・・
3ハウスも9ハウスも、どちらも自由に動き回れる環境が必要不可欠なんですよね。
(3ハウスは双子座・9ハウスは射手座が管轄)
皇室という限定的な空間は、眞子さまにとっては非常に窮屈で息苦しい場所・・なのかもしれません。
9ハウス月は、海外の文化になじみやすかったり、海外移住にも向いている配置です。
ポイント4:Tスクエアが2つ
そして何より、一番驚いたのが・・
人生上の葛藤を表す「Tスクエア」という特殊アスペクトがなんと2つも表れているところ。
太陽×月×土星でTスクエア
火星×月×土星でTスクエア
これはもう・・人生上での困難や試練は避けられないでしょう。
ただ、ハードなアスペクトを持っている=不幸というわけではありません。
困難を乗り越えようとする力が強いので、経営者や組織のトップにいる人など、厳しい世界にいる人には多いアスペクトです。
キーになるのは、Tスクエアの真ん中にある天体。
眞子さまの場合は土星なので、土星=現実社会からの制限、抑圧、常識などと、どう向き合っていくかが問われるでしょう。
私たちが思っている姿とは違うかも?
ということで、眞子さまのホロスコープを占い師から見てどう感じたか?についてお話ししてみました。
全体を通してみてみると・・
私たちがテレビを通して感じている眞子さまと、本当の眞子さまは、ひょっとしたらイメージが違うのかもしれませんね。
皇室らしく、慎ましやかで、誰からも愛されて穏やかな生活を送る・・
のではなく、芯が強くとても情熱的で、何よりも自由を欲している女性、という印象をわたしは受けました。
まあ。。世間からはバッシングの嵐ですが・・
日本を離れて、親を頼らず自力で人生を切り拓いていくほうが、ご自身の星をうまく活かせるホロスコープだと思います。
ただ、結婚となると、もちろん相手がいる訳で、そのお相手との相性もあるので一筋縄ではいかないのが難しいところですよね・・。
話題になっている小室さんとの相性も占ってみたので、よかったら 眞子さまと小室さんを占い師が相性鑑定 もご覧ください。
【追記】
婚姻届を提出後、記者会見を行った眞子さまのいまの運勢も占ってみました。
ホロスコープの読み方や相性については 西洋占星術 記事一覧 ページ をご覧ください
メルマガ限定情報を配信中!
いま知りたい星読み情報・占い豆知識ネタを【月2回無料】でお届けします!
無料メルマガ登録 特典【金星星座別・彼の好みのタイプとアプローチ法】会員専用ページへご招待♪
今月の12星座運勢占いも好評配信中!
メルマガサンプルをWEB上で掲載中!チェックしてみてくださいね!